こだわり

スクリーンショット (4)

麺場 田所商店6つのこだわり

日本古来の食文化「味噌」にこだわり抜いて、全国各地に伝承されるさまざまな味噌を使用し、味噌らーめんのみを提供する専門店です。 味噌の豊かな味わいと素材由来の健康効能を、国内はもとより世界に向けて発信しております。

policy_img01-1
BRAND POLICY - 01

味噌屋が作る本物

味噌屋が作った本物の味噌らーめん専門店であること。

味噌屋の息子がはじめた味噌らーめん専門店。

タンパク質、必須アミノ酸・ミネラル・ビタミンをはじめ、様々な栄養素が豊富に含まれています。

この日本古来の健康食である味噌を食する機会を提供することで、一人でも多くの方に健康な毎日を送っていただきたい。

そんな思いでつくった、味噌らーめんの専門店です。

チャーシューや玉子も味噌漬けにし、徹底した味噌へのこだわり。

さらに手間ひまかけて仕込む本格スープと全国各地の手前味噌を使った独自のおいしさは、味噌屋ならではの味わい。

policy_img02-1
BRAND POLICY - 02

技術と時間をかける

技術と時間をかけた妥協なき味噌らーめん専門店であること。

田所商店が大切にしているのは、味噌をはじめ全ての食材にこだわり、おいしくてからだに良い商品作りに技術と時間をかけること。

しっかりと技術や知識を積んだスタッフが、心を込めて作っています。

スープ一つをとっても数種の素材を手間ひまかけて仕込んでいます。

本物を提供するという信念を持って、日本が誇る健康食「味噌」を使った田所商店の「本物の味」を提供いたします。

policy_img03-1
BRAND POLICY - 03

全国各地の味噌

全国各地のこだわり味噌が選べる味噌らーめん専門店であること。

北海道味噌・信州味噌・九州味噌・江戸前味噌・伊勢味噌など、日本各地の味噌の中からそれぞれの店舗に合った三種類を基本とし、辛口、甘口、濃口などバラエティーあふれる味噌味をご提供。らーめんには各地方の特産品をトッピング。

それぞれの味噌味に対して「肉ネギらーめん」「野菜らーめん」「味噌漬け炙りチャーシュー麺」などをご用意。

心とからだを幸せにする味噌らーめんで、幅広い地域のお客様、また老若男女問わず多くの世代の方に親しまれるお店です。

policy_img04-1
BRAND POLICY - 04

世界が認め続ける

世界が認め続ける味噌らーめん専門店であること。

健康食・味噌を世界に広めていくため「味噌らーめん専門店」を海外にも「Misoya」の名前で展開しております。

現在、日本、ブラジル、台湾、アメリカ、タイ、カナダ、ベトナム、イタリア、スリランカにて「田所商店ブランド」を出店中。

海外でも日本古来の食文化である「味噌」に注目が集まっております。

ニューヨーク店では2013年よりミシュランガイドに掲載されております。

policy_img05-1
BRAND POLICY - 05

大切な人と一緒に

大切な人と一緒に行きたい味噌らーめん専門店であること。

お一人のお客様はもちろん、友人知人のグループ、親子三代、孫の世代まで親しまれる、世代を超えた「ハレの日の食事が出来るらーめん屋」が当店の特長です。

従来のらーめん店とは一線を画すお店作りで、温もりのある店内照明、落ち着いた色調の店内装飾。

そんな居心地の良い空間で、味噌らーめんを、大切な人と一緒に。

policy_img06-1
BRAND POLICY - 06

美と健康にこだわる

「美と健康」にこだわる味噌らーめん専門店であること。

味噌にはじつにたくさんの栄養素が含まれています。また、その栄養のため味噌はがんの予防、老化防止、美白効果、放射性物質の排せつ促進など、様々な効果があると言われ人気が高まっています。 そんな「味噌」から始まった味噌らーめん専門店「田所商店」では、常に美味しく「食べて、健康」をモットーとしております。

近年では「乳酸菌」に注目し、味噌らーめんにお好みで「乳酸菌」をプラスするトッピングや 糖質を大幅にカットした低糖質麺も一部店舗にて取り扱いをはじめました。美味しいだけではなく健康も考えた商品づくりを大切にしています。

※低糖質麺と乳酸菌ボールは取り扱いのない店舗もございます。予めご確認くださいますよう、お願いいたします